みんなの広場
News

その他”佐渡”絢爛の山旅「ドンデン山~金北山」

更新日:2018年05月14日
花の百名山で名高い「ドンデン山~金北山」は、5月になると雪解けが始まり、高山・亜高山性の花が咲き乱れる。
大佐渡山脈の最高峰「金北山」は1,172mで決して高い山とは言えないが意外に急峻で、かつては修験道の修業の場となっていた。
戦前までは女人禁制で、地元の男児は7歳になるとこの山に登る「お山詣り」をしたものだという。
今回は、雪解けが始まるこの季節にあわせて、計画したが期待に違わず素晴らしい花たちに出会えた。
ニリンソウの群生
カタクリの群生
1m位の残雪の中道を探しながら登る
山頂直下傾斜30度の雪の壁を登る
金北山山頂

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。