CoCokaraひのさと
News

その他CoCokara伝言板 11月号

更新日:2018年10月25日
広報日の里2018年11月号から転載


日の里をもっと魅力的な街にするために!

 6月19日(火)の日の里団地東街区再生ワークショップに続き、第2弾の駅前大通りの活性化を考える!ワークショップを9月23日(日)に日の里西小体育館で開催しました。
 九州大学建築学科の学生による大通り活性化案の発表からスタートした会場は、その柔軟な発想に驚いたり刺激をうけたり大変モチベーションの高い空気に変わっていきました。その後は、“現場が大切”と司会者山口覚さんの提案を受け、大通りを歩きました。そこから見えてきたテーマは、交通・パーキング/バリアフリー/若い世代が住みたくなる/賑わい/コミュニティ/アイデアを繋げる/等々。参加した大学生から80代のシニア41名で、白熱した意見交換が時間いっぱい繰り広げられました。
 2つのワークショップは、「HINOSATO NEXT50」通信の第2号として発行されます。お楽しみに!
(CoCokaraひのさと館長)

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。