構成団体
News

その他平成30年度男性料理教室を終えて

更新日:2018年06月30日
今年も男性料理教室を、5月25日~6月29日まで5回シリーズで開催しました。
18名の参加者で4班に分かれ、食進会の会員が1人ずつ入りいろいろお手伝いをします。
皆さん大変手際よく、調理・片付けをされてご家庭ではさぞ奥様の手助けをされてるのだろうと、羨ましく思いました。
第3回目は、宗像市魚食普及事業の方よりアナゴを提供して頂き、アナゴを使った料理をしました。
宗像は県内でアナゴの水揚げ量が第一位であり、鐘崎の活魚センターに行けば生きた新鮮なアナゴが購入出来ます。
アナゴのさばき方を、魚さばき隊の市門さんより教えて頂き、アナゴ丼、アナゴの山椒揚げを作りました。
第5回目はフィナレーを飾り、少し豪華にステーキを作りました。
皆さんすっかり打ち解けられ、和気あいあいと楽しく料理の腕を磨かれました。
アナゴのさばき方のデモンストレーション
アナゴの山椒揚げの出来上がり
肉の下準備をします
ブロッコリーとシメジをレンジにかけます
ステーキのランチの出来上がり

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。