構成団体
News

その他地区福祉会

更新日:2023年10月05日
広報日の里令和5年10月号から転載

 コロナ禍で、孤独感の増した高齢者が多くなったことや、介護疲れが元になった虐待について、対応方法を模索しています。困った時、地域の福祉員に声をかけてみて下さい。一緒に考え、解決の道筋を探します。福祉員は住民のつながりを大切に日々見守り活動を行っています。まずは、福祉会が各地域で開催している“ふれあいサロン”に参加してみてはいかがですか。
 福祉会は、地域の皆さんのつながりが「より豊かに深まるように」と活動しています。今年度もすでに、福祉講座(5/9)において、「介護における虐待」「支えあいの地域づくり」。情報交換会(6/3)では、「向こう三軒両隣ネット」の取り組み。福祉教育セミナー(8/2)では「福祉のまちづくりをめざす〝つながり〟の視点」などについて学びながら、地域での取り組みについて考えています。

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。