各自治会
News

お知らせ9丁目福祉会「ふれあい喫茶」開催報告

更新日:2023年06月16日
 3年間の閉塞のトンネルを抜けて、やっと9丁目公民館において ふれあいのひと時を持つことができました。10時から健康チェックを済ませ、11時からピアノの周りに集まり、平山先生の指導の下(写真)、腹式呼吸の運動を兼ねた発声練習に続いて、季節にふさわしく「てるてる坊主」を輪唱、続いて「海」、「夏の思い出」、「夏は来ぬ」、「川の流れのように」そして最後には「ああ人生には涙あり」を腹の底から声を出して歌い、参加者30人は、久しぶりに感動と開放感に浸りました。12時からは福祉員手作りの「草餅2種と温かいお茶」を味わいながら、話が弾みました。12時半からは「脳に刺激を」と福祉員出題の難問クイズに、なかなか正解が出ず、大笑いをして良き頭の体操となったようです。その後は、輪投げも準備、しばし童心に帰って和やかなひと時を共有することができました。福祉会ではこれからも皆さんの要望を取り入れてゆきたいと考えています。
みんなで合唱

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。