構成団体
News

イベント日の里消防団が県消防操法大会に初出場 7位に輝く

更新日:2022年10月31日
広報日の里2022年11月号から転載

9月4日「第26回福岡県消防操法大会」が嘉麻市の福岡県消防学校で開催されました。大会には県内各地域の大会を勝ち抜いた強豪が集結し、日ごろ訓練してきた小型ポンプ操法の技術や、放水までの迅速性や確実性、安全性を競い合いました。
 宗像市・福津市の代表として「小型ポンプの部」に初出場した日の里消防団は地区大会優勝の勢いさながらにスピード、規律ともに攻めた操法を披露しました。
 10番目に演技をした日の里消防団の火点を倒すまでのタイムは40秒台を記録し会場がどよめきました。
 審査の結果、惜しくも優勝は逃しましたが、初出場ながら19チーム中の7位と上位に輝く大健闘を見せました。 宗像市消防団第10分団(日の里消防団)分団長の上坂氏は、「今回、惜しくも優勝は逃しましたが、約半年間続けてきた訓練は確実に消防団員の技術向上に繋がったと思います。これからも日の里消防団は日の里の安全安心と地域活動に貢献します。」と語りました。
●日の里消防団では一緒に活動できる団員を募集中
 消防団は市町村の非常備の消防機関であり、その構成員である消防団は他の本業を持ちながら、権限と責任を有する非常勤特別職の地方公務員として、「自らの地域は自ら守る」という精神に基づき、消防防災活動を行っています。
 関心のある人は、市危機管理課やお近くの消防団員までお問合せください。
宗像市危機管理課
TEL 0940―36―5050

●大会当日の映像下下のQRコードをスマートフォン等で読みとってみることができます。

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。