運営協議会
News

その他令和3年度日の里提出の改善提案書は55件

更新日:2022年06月29日
広報日の里2022年7月号から転載

 改善提案書は、町内の道路や側溝、公園などの修理や改良などについて住民から市役所に対する要望を町内会長から協議会を通じて市に提出するものです。令和3年度日の里から55件の提案がありました。なお、平成30年度44件、令和元年度89件、令和2年度53件でした。
 令和3年度は、1丁目12件、7丁目と9丁目7件、2・3・5・8丁目6件などとなっています。協議会からの提案は、松本川流域の浚渫(しゅんせつ)と日の里11号公園のテニスコートを無料の広場に、です。
 分類別提案件数を表にしました。交通安全施設12件、側溝9件、公園7件、道路8件、その他15件。なお、道路照明という分類項目は令和2年度からなくなっています。
 その他15件の内訳は、空き家・空き地対応4件、住宅からの樹木対応3件、ゴミ集積所の移動・廃止2件、オンデマンドバスのバス停設置1件などとなっています。

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。