イベントCoCokara伝言板 7月号
- 更新日:2022年06月29日
-
広報日の里2022年7月号から転載
旅行好きの皆さん!一緒に旅をしませんか。
宗像旅行サークルは一般の方々と一緒に、お得なキャンペーンを使って5月29日(日)から熊本1泊2日の旅行に行ってきました。CoCokaraひのさと集合・解散の旅は住民にとっては嬉しいですよね。
1日目、まずは熊本城へ。復活を遂げた天守閣内部を見学し、熊本弁丸出しボランティアガイドさんに、築城当時の姿を残す宇土櫓や石垣、復興の様子などを楽しく案内していただきました。熊本市役所の展望ロビーからも熊本城全体を見渡しました。その後、水前寺成趣苑を散策してから、ホテルに早めに到着。自由時間は美術館に行ったり、デパ地下や下通り商店街で買い物したり、旧友と久しぶりに会ったりと、皆さん思い思いに楽しんでいたようでした。旅の楽しみは美味しい食事ですが、太平燕や馬刺しなど、熊本グルメも堪能しました。
2日目は、夏目漱石が住んでいた坪井旧居、細川家の菩提寺があった立田自然公園、震災から復旧を遂げた熊本大学の五高記念館、加藤清正公の菩提寺で銅像がある本妙寺。最後に、田原坂西南戦争資料館を見学、道の駅すいかの里「うえき」に立寄り、地域限定クーポンを使って買い物をし、日の里に帰ってきました。
宗像旅行サークルでは、月2回の会合で、旅の思い出を語り合ったり、専門家を交えて情報交換をしながら楽しく旅の計画を立てたりしています。どなたでも参加できますので、興味のある方はCoCokaraひのさとまでお問合わせください。
(宮崎陽子)復活した熊本城 田原坂公園の美少年像