みんなの広場
News

その他そうだ!のるーとに、のってみよう

更新日:2021年11月02日
広報日の里2021年11月号から転載
 8月号「のるーと体験記」以降、いろんな方からご意見やご質問を頂きました。
 「サニーに行きたいんだけどアメリカの地図が出てくる」とか「携帯を変えたらアプリに繋がらなくなった」とか「コミセンのバス停名が表示されない」とか「平日なのに時間外と言われた」などなど。
 下表のように利用者は4月からの半年で25.6%、アプリ登録者数も1.7倍に増え、朝から晩まで、あちこちでのるーとを見かけるようになりました。
 残念ながら私たちコミセン職員は車通勤者がほとんどで、のるーとについては全くの門外漢、質問されても分からないことが多く、的確なアドバイスも出来ないのが現状です。
 ですが、いずれは自分たちも歳をとり、車を手放す時がやってきます。決して他人事ではありません。のるーとが日の里住民の快適な足となるよう、一緒に考え、育てていきたいと思っておりますので、引き続き皆さまのご協力をお願いいたします。
 なお緊急事態宣言のため中止となった、のるーとアプリ操作説明会を、下記の日程でCoCokaraひのさとで開催いたします。ぜひご参加ください。

  日  時:11月19日(金) 第1部15:00~16:00 定員10名
   第2部16:00~17:00 定員10名
  場  所:CoCokaraひのさと 多目的ホール
  申込み先:0940(26)1587 問合せ先:都市再生課☎(36)9777
※日の里コミセンでの開催も検討中です。決まり次第、ホームページや広報日の里でお知らせいたします。



のるーと利用分析、予約方法の傾向については、添付ファイルをご覧下さい。

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。