みんなの広場
News

その他日の里学園の「小中一貫コミュニティ・スクール」⑫

更新日:2021年10月28日
広報日の里2021年11月号から転載


「日の里もりあげ隊」

 日の里学園の東小と西小6年生は、6月から9月にかけて「日の里もりあげ隊」の学習に取り組みました。この学習は、例年、子どもたちが日の里まつりを盛り上げるための活動を考え、ダンスや歌を発表したり、作成したグッズを販売したりする学習活動を行っていたのですが、今年もまつりが中止になったので、「日の里地域を元気にするために自分たちでできること」を考え、計画・実行する学習活動に変更しました。
 東小、西小の児童たちは、「Tシャツ」「エコバッグ」「パンフレット」「ホームページ」「コマーシャル」を作成する5つのグループを考えました。そして、それぞれのグループは地域の6人の専門家から指導を受けて学習を進めました。

「Tシャツ」「エコバッグ」

 「Tシャツ」「エコバッグ」グループは、日の里らしい、みんなが元気になるデザインを考え、割り箸を削って作ったペンと墨を使って描きました。写真が完成した作品です。

「パンフレット」

 「パンフレット」グループは、東小と西小でそれぞれ自分たちのお気に入りの場所を選び、写真を撮りに行き、その場所の説明を加えたマップをパンフレットにしました。

「ホームページ」
「コマーシャル」

 「ホームページ」グループは、今の小学生の好みなどをまとめて情報発信しています。「コマーシャル」グループは、日の里のお気に入りの場所を動画で紹介しています。

「どこにあるのか」

 TシャツやエコバッグははCoCokaraひのさとで販売しています。また、パンフレットは日の里の各所やユリックスなどに置いています。「ホームページ」や「コマーシャル」は小学校やコミセンのホームページを開くと見ることができます。
 地域の専門家の協力を得て作った小学校6年生の「地域を元気にする」学習活動の成果をぜひご覧ください。

(学園コーディネーター北岡隆博)
6人の指導
Tシャツ
エコバッグ
エコバッグ
パンフレット

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。