各自治会
News

その他町内会だより・3丁目福祉会

更新日:2021年01月28日
広報日の里2021年2月号から転載

 昨年のコロナ禍の中、3丁目福祉会では、感染対策に気を配りながら、3回のふれあいサロンを開催しました。7月30日はフラワーアレンジメント教室、10月29日は、椅子に座ってできる筋力アップ運動、12月3日は、美味しいコーヒーの淹れ方教室でした。
 マスク着用の上、検温と手指の消毒などをして頂き、いちばん徹底したのは、換気です。部屋の四隅の窓を常に少し開け、扇風機を回しました。参加された皆さんは、楽しそうにしておられました。
 お一人暮らしの高齢者の方への見守り訪問は、緊急事態宣言時には、電話をかけたり、手紙を書いたりしました。解除後は、玄関先で相手との距離をとりながら訪問させて頂きました。やはり、元気なお顔を拝見すると安心しました。
 今年も、コロナの状況が気になりますが、いろいろ考えながら活動していけたらと思います。
(福祉会 坂田ゆみ)

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。