みんなの広場
News

その他日の里学園の「小中一貫コミュニティ・スクール」②

更新日:2020年10月29日
広報日の里2020年11月号から転載

 コミュニティ・スクールには、①学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって学校づくりを進めていく側面と、②地域の方々から学校の教育活動を力強く支援していただく側面、そして、③子どもたちが地域の活動に積極的に参加し、地域の活性化に貢献する側面などがあります。
 日の里学園では、このうち③の「地域貢献」や「地域協働」を大切にし、「地域とともにある学園」を目指しています。

「ウォールアート・プロジェクト」

 地域貢献の例として、先日実施した中学生を中心とした「ウォールアート・プロジェクト」があります。
 9月26日、国道3号線の高架下の壁面に、中学生ボランティア約40人を含む約100人が参加し、ウォールアートを完成させました。
 壁画のモチーフは世界遺産の沖ノ島、玄界灘で行われる「みあれ祭」、宗像市の花「カノコユリ」、日の里団地の様子などで、いずれも原画は日の里中学校美術部員が考えたものです。
 このプロジェクトは、そもそも青少年指導員の柳瀬幹雄さんの発案でした。それに賛同する多くの方々の協力を得て、今年の春に壁画が描かれる予定でしたが、コロナの影響で延期となり、ようやく9月に実現しました。
 3号線に行かれる際はぜひ中学生の力作をご覧ください。
(学園コーディネーター・北岡隆博)

添付ファイル

関連タグ

カテゴリ一覧:
運営協議会
役員会・運営委員会・総会
事務局
子ども育成部会
健康福祉部会
生活環境部会
広報部会
自主防災会
1丁目町内会
2丁目町内会
3丁目町内会
4丁目町内会
5丁目町内会
6丁目町内会
7丁目町内会
8丁目町内会
9丁目町内会
AP1区町内会
AP2区町内会
AP3区町内会
青少年指導員会
青少年育成会
民生委員児童委員協議会
福祉会
食進会
シニアクラブ
交通安全協会
宗像市消防団第10分団
日の里子育てサロン
東小子育てサロン
男女共同参画会
講座・サークル
四季・自然
スポーツ・アウトドア
地理・歴史
日の里学園
イベント・事業
その他
CoCokaraひのさと
日の里まつり実行委員会
まちづくり委員会

PR

※広告掲出についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。